弥生賞見解。

弥生賞ディープインパクト記念という副題がついてはや3年目。

 

近代競馬の最高傑作として無類の強さを見せたディープインパクトが勝ったレースで1番苦戦したのがこの弥生賞だと思っています。

 

そんな

f:id:takarokeiba:20220306053049j:image

報知杯弥生賞ディープインパクト記念の見解です。

 

かつては皐月賞の前哨戦として存在したスーパーG2も外厩調整が主流になった現代ではクラシックの主役級に尽くスルーされるレースになってしまいましたが、今年は朝日杯を勝ったドウデュースが登場し、久しぶりに華のある弥生賞になった気がします。

 

そのドウデュース、僕は朝日杯で軽視してしまいましたが、改めて強い馬だなと思ったのが第一印象のレースでした。

 

この手の1番人気の馬って基本疑う事から始めるですけど、正直割引材料少ない馬だなと思っています。

 

この馬、機動力があって立ち回りが上手い上に決め手もあるので、コーナー4回の中山も無難にこなしそうな気がするんですよね。

 

ただ今回は今までとは違い、G1馬として圧倒的な支持を集めての登場。

 

しかも無敗とはいえ目標は先にある上、今回は出走全馬の標的になる為、このレースに限り出し抜けそうな馬を本命にしたい所。

 

今回の弥生賞、人気馬はみんな瞬発力勝負タイプなんですけど、尽くドウデュースに機動力で劣るんですよね。

 

機動力で劣ると4角外を回る事になるので、今の中山の馬場はそれが致命的になると思います。

 

なので本命は一応、4角内前を回れそうな

リューベックにしました。

 

前走は絶好発からの押し出されてのハナを握る競馬、4角外から被せられるも二の脚で振り切る着差以上に強い競馬だったと思います。

 

よーいドン!の瞬発力勝負になると厳しいけど、4角早目に動いて最内を回れる展開になれば馬場を味方に後続を完封出来そうな気がします。

 

ただ今回はゲート再審査後の2戦目で輸送競馬、再び出遅れる可能性がある為、本命にするかはパドックの気配を見てから決めます。

 

○は総合力が高く、割引材料が少ないドウデュース。

 

最終追い切りも抜群の内容だったので、休み明けとはいえ、パフォーマンスの低下は限りなく少ないと思います。

 

受け身の立場の上、目標は先にある為、勝負気配が漂わず単勝コスパが悪そうだけど、連系の軸は固い気がします。

 

▲はロジハービン。

 

京成杯は終始不利な外を回り、早仕掛けで大外をぶん回し、直線は一旦抜け出し勝ったオニャンコポンよりも遥かに強い競馬だった。

 

今回も大外枠で掛かる可能性が高いけど、早目に好位の内に入れて折り合えたら面白い気がします。

 

2番人気のインダストリアはドウデュースを上回る決め手が期待出来るけど、立ち回りが非常に難しい馬。

 

春の目標はマイルカップなのにコーナー4回の中山のここを使う意味がわからないので、割引たい。

 

ただ、戸崎は昨日無双していました。笑

 

ジャスティンロックとマテンロウレオは置かれて4角外を回す競馬が濃厚なので、トラックバイアス的に切りました。

 

アスクビクターモアは機動力があり、中山向きだけど外枠を引いたので△

 

本命と買い方はパドックの気配と平場の傾向を見て決めます😤