大阪杯見解。

かつては産経大阪杯という春の盾への最終ステップレースでしたが近年のスピード競馬主流の流れに乗りG1に格上げされた大阪杯

 

大阪杯がG1に格上げされて以降、より伝統の天皇賞春が疎外されていく事に寂しさを隠しきれません。

 

使い分けという分担化が加速する中央競馬界に置いて、大阪杯天皇賞春を当たり前の様に連勝したキタサンブラックに改めて敬意を評します。

 

そんな

f:id:takarokeiba:20220403074133j:image

大阪杯の見解になります。

 

僕はG1ウィークは月曜日から何度も何度もレースのシュミレーションを重ねるんですが、今年の大阪杯は前日の昨日も含めてほとんど予想してないんですよね。

 

理由は買う馬を既に決めていたからなんです。

 

正直勝つのは

f:id:takarokeiba:20220403074511j:image

◎エフフォーリアだと思います。

 

単勝1.7倍の馬の強さをグダグダ語ってもしょうがないので割愛しますが、今回エフフォーリアというか、横山武史にとって唯一の課題はどこでジャックドールを捕まえに行くかの一点だと思っています。

 

アフリカンゴールドが前走同様ハナを主張したいはずなんですが、ジャックドールの方がテンが早い上、内枠に入ったのでおそらく主張するのはジャックドールになると思います。

 

隊列は案外すんなり決まり向こう正面まではレースはゆったり流れて3角から一気に急流になる気がします。

 

逃げ馬にとって重要なのは道中息を入れて勝負所で後続に脚を使わせる事。

 

金鯱賞で完封された馬達にジャックドールを捕まえに行く機動力が無い事を武史は承知しているはずなので、武史は3角からジャックドールを捕まえに動く事でしょう。

 

4角で後続を振り切りたいU介、それを許さず外から被せに行く武史。

 

僕のイメージではジャックドールの初めてのG1は4角で終わると思います。

 

問題は後続でF4が早めに動くのに釣られて後続も殺到し、3角から高度の持久戦に突入して上がりはそれなりに掛かる消耗戦を予想します。

 

という訳で僕の馬券は殿でガッツリ脚を貯めてF4に釣られて早め動いた馬を纏めて飲み込む算段で○キングオブコージの複勝にします。

 

つまり、AJCCでキングオブコージが勝った時に大阪杯はキングオブコージの複勝で勝負と決めていたんですよね。

 

内が残る中山の馬場でスローペースをポツンで追走し、3角から大捲りで大外をぶん回して突き抜けたAJCCの内容は規格外の強さでした。

 

これと同じ光景を2年前の目黒記念でも演じていて、前が止まらない府中の高速馬場を後方から内を割って直線だけで突き抜ける強さ。

 

馬場と展開の不利をものともしない圧倒的爆発力。

 

僕はこのキングオブコージは休んでる期間が長過ぎてまだ底を見せていないと思っています。

 

おそらく今の阪神は前が止まりにくい馬場だけど、内回り戦は外回り戦より馬が動くのが早くなる分、外差しも決まりやすくなる気がします。

 

下手に先行すると典の武史忖度が発動しそうだけど、F4が抜けた後の大外ぶん回しならそのリスクも無さそう。

 

本当はF4とのワイド一点で行きたいんですが、ネット投票時は連系馬券を買わない事にしているので、投票はキングオブコージの複勝5000円にしておきます😊