ダイヤモンドステークス反省会。

土曜日のメインレースの

f:id:takarokeiba:20220221191839j:image

ダイヤモンドステークス、僕は

f:id:takarokeiba:20220221191916j:image

テーオーロイヤルを本命にして一応勝利しました。

f:id:takarokeiba:20220221192135j:image

3700円投資で6000円回収、まぁ、祝勝会でも良かったんですが、僕はこの日メインレースまで大きく負けていて、3連単はともかく単勝とワイドを的中してこの日の勝利を確定させたかったんですよね。

 

結局ワイドを取り逃してこの日のトータル収支もマイナスで終えてしまったので、戒めの意味も込めて今回も反省会にしました。

 

勝ったテーオーロイヤルは道中終始好位を追走し直線抜け出し突き放す圧勝劇。

 

条件も良かったんだろうけど、このメンツでは抜けた力を見せつけるレースでした。

 

問題はワイドの紐に指名したヴェローチェオロ。

 

前日まではワイドの紐はレクセランスで行く予定だったんですが、パドックでヴェローチェオロの方が良く見えたのと、やっぱり4歳馬の方が強いんじゃないかなという思いで紐はヴェローチェオロにしたんですが、見解ブログで示した通り、案の定道中内を回されて直線伸びあぐんで5着というやっぱりかという内容でした。

 

まぁ、レクセランスに至っては掲示板すら確保出来ない惨敗だったので、どっちみちアウトだったんですが、もう少し攻めた予想が出来れば前走外が伸びない中山で外から差してきたトーセンカンビーナは拾えたなという思いには駆られています。

 

レクセランスが飛んでランフォーザローゼスとトーセンカンビーナが外から飛んできて荒れた決着になったけど、この2頭は所謂漁夫の利の2.3着だと思っています。

 

レクセランスが飛んだ理由ってテーオーロイヤルに勝ちに行った結果、3〜4角で無理をしてしまい直線早々に力尽きてしまったからなんですよね。

 

まぁ、1番人気の馬に武史が乗ってるので、当然テーオーロイヤルを捕まえに行かなければいけない立場なんだけど、4角での手応えが違い過ぎたので、無理をしたレクセランスが飛んだのは仕方ないかなと思っています。

 

人気馬同士がやり合って、力尽きて穴馬が飛んでくるのは競馬ではよくある事なんですよね。

 

競馬の着順は強い順に決まるのではなく、展開によって順位は変動するという典型的なレースだったと思います。

 

だから連系馬券は難しいんですよね。

 

1番人気の重圧を背負いテーオーロイヤルに勝ちに行ったレクセランスは力尽き、自分の競馬に徹して馬場のいい大外を強襲したランフォーザローゼスとトーセンカンビーナが馬券圏内に突入した。

 

ランフォーザローゼスはちょっと無理だけど、騎手の駆け引きを含めた展開の予想を煮詰めれば、トラックバイアス的に外から差してくるのが濃厚だったトーセンカンビーナは拾えた気がしています。

 

意外だったのが、4着のヴァルコス。

 

ヴァルコスは4角外を回った2.3着馬と違い道中終始内を回って、4角も内を突いて直線外に出しつつ伸びてるので、トラックバイアス的には2.3着馬より強い競馬していると思います。

 

ヴァルコスは前走結構期待して見てたけど、案外な内容だったので、まだまだ無いなと思ったけど、だいぶ復調してきた感が伺えます。

 

元々実力のある馬なので、ヴァルコスの次走はかなり楽しみになったと思います。