中山金杯反省会。

一年の計は

f:id:takarokeiba:20220106174702j:image

金杯にあり。

 

競馬ファンなら金杯を仕留めて気持ち良く一年をスタートさせたいところですが、残念ながら僕は

f:id:takarokeiba:20220106174747j:image

ウインイクシードを本命にして撃沈しました。

 

行かないと持ち味が出ないロザムールとシャムロックヒルの軽ハンデ2騎がそれなりにやり合って、縦長の展開を離れた3番手の内で追走するという目論見は崩れ、4角、直線で見せ場は作りましたが、ぶっちゃけ、ウインイクシードを本命にした僕の中山金杯は展開の予想が崩れた1コーナーで終わりました。

 

団野と宏司の軽量2騎が縦長の隊列を引っ張る持久戦という自分の展開予想は外れ、1000通過62秒という馬群一段の超スローペースの瞬発力勝負になった結果、最高の展開と立ち回りを演じたマイラータイプの

f:id:takarokeiba:20220106175951j:image

レッドガランの圧勝でしたね。

 

圧勝って書くと如何にも馬が強かった風に見えてしまうけど、枠順、馬場、展開、人気、立ち回りが嵌った結果で、ぶっちゃけ2着のスカーフェイスとの能力差は殆ど無いと思っています。

 

馬群一段のスローペースになったが故に好位で脚が溜まり、マイラータイプの瞬発力が嵌まったというのが、個人的な見解です。

 

斉藤新君も人気が無かったが故に強気に大胆に気楽に立ち回れた結果だと思います。

 

馬自体が強いなと思ったのは、やっぱり1番人気のヒートオンビートですね。

 

レース前の見解ブログでも書いた通り、やっぱりこの馬は中山の2000では明らかに距離不足で、道中も勝負処の3角も置かれ気味で4角では絶望的な位置だったんだけど、馬群かち割って直線だけで3着まで来たので、距離が短い上に展開にも恵まれなかったけど、1番強い競馬をしたのはヒートオンビートだと思います。

 

意外だったのはタガノディアマンテ。

 

ステイヤーズステークスで逃げたのも驚いたけど、今日は後方から内を突いてのまさかのイン突きワープ。

 

この馬は外を回さないとダメだという固定観念があって軽視したけど、オルフェ産駒らしい破天荒な一面が見れた気がします。

 

人気薄の津村は大胆に乗るから怖いですね。

 

案外だったのはヴィクティファルス。

 

好発を決めて好位の内を不利なく回っていたんだけど、直線全く伸びず。

 

多分この馬は気性的に馬群に包まれて内を伸びれるタイプでは無いと思います。

 

僕の本命のウインイクシードは展開に恵まれず、好位の外外を終始回されて、馬群が1番膨らむタイミングで4角の大外を回されるという最悪のシナリオ。

 

この馬は切れ味が無いので、4角内を回ってナンボの馬。

 

多少無理してでも向こう正面までに内にいれたかったけど、馬群が全くバラけず厳しい展開でした。

 

今の中山の芝は4角で内を回った馬が断然有利なんだけど、開催が進めば当然、内は荒れてきて最終週のAJCCの頃には外差しが決まる馬場になるはず。

 

今回好走した馬達は次走オッズが下がります。

 

下がったオッズが正当か否かを判断する為にレース回顧は重要になります。

 

馬場が変わったその時に狙える馬はどの馬か?

 

競馬の着順は馬場、展開、枠順、人気を含めた騎手の思惑で大きく変わります。

 

だから競馬は面白い😏